「医食同源」という言葉がある通り、日頃からバランスの取れた美味しい食事をすることは、子どもたちの病気を予防し、また治療にもつながります。当校では、管理栄養士が子どもたちのために、栄養素から食事量までしっかり計算し、旬の食材を多く使用し、季節を感じられるメニューを立案し、給食を準備します。
-
1日
freeday
-
1日
freeday
-
1日
freeday
-
1日
カレーうどん
ひじきとキャベツのマヨサラダ
フルーツポンチ -
2日
肉豆腐
ほうれん草とちくわのお浸し
里芋としめじのすまし汁
白飯 -
5日
鶏つくね~照り焼きソース~
白菜と厚揚げの煮びたし
高野豆腐とねぎのすまし汁
白飯 -
6日
タラのフライ~オーロラソース~
スパゲッティサラダ
まいたけとコーンのスープ
食パン -
7日
トマトチキンライス
ジャーマンポテト
キャベツとしめじのスープ -
8日
塩ラーメン
大葉ときゅうりの味噌和え
カルシウムウエハース -
9日
秋の味覚ごはん
さつま芋と大豆の煮もの
大根とわかめのすまし汁 -
12日
みぞれから揚げ
こんにゃくとごぼうのピリ辛炒め
みつばとかまぼこのすまし汁
白飯 -
13日
ポークシチュー
キャベツとベーコンのソテー
ドックパン
桃ヨーグルト -
14日
鮭のちゃんちゃん焼き
切り干し大根の酢の物
えのきと椎茸のすまし汁
白飯 -
15日
ツナときのこの和風スパゲッティ
かぼちゃと枝豆のサラダ
じゃがいもとキャベツのスープ -
16日
八宝菜
バンバンジーサラダ
春雨スープ
白飯 -
19日
さばの味噌煮
ピーマンの塩きんぴら
かぶとほうれん草のすまし汁
白飯 -
20日
じゃがいものクリームグラタン
豆サラダ
まいたけと水菜のスープ
食パン
牛乳 -
21日
鶏大根
キャベツのゆかり和え
なめこと豆腐の味噌汁
白飯 -
22日
あんかけ焼きそば
ニラのナムル
かにかまぼこと卵のスープ -
23日
チャプチェ
大根のさっぱりサラダ
ワンタンスープ
白飯 -
26日
さんまの塩焼き
おからの煮物
油揚げとわかめの味噌汁
白飯 -
27日
揚げだし豆腐の野菜あんかけ
いんげんともやしのゴマ和え
お麩と葱のすまし汁
白飯 -
28日
酢豚
海藻サラダ
ニラとコーンのスープ
白飯 -
29日
ナポリタンスパゲッティ
きゅうりとツナのサラダ
エリンギと小松菜のスープ -
30日
照り焼きチキン
コールスローサラダ
かぼちゃのポタージュ
食パン