「医食同源」という言葉がある通り、日頃からバランスの取れた美味しい食事をすることは、子どもたちの病気を予防し、また治療にもつながります。当校では、管理栄養士が子どもたちのために、栄養素から食事量までしっかり計算し、旬の食材を多く使用し、季節を感じられるメニューを立案し、給食を準備します。
-
1日
freeday
-
1日
グリルドチキン
かぼちゃと枝豆のサラダ
水菜としめじのスープ
白飯 -
2日
豚キムチ
切干大根の酢の物
豆苗と豆腐のすまし汁
白飯 -
3日
冷やし中華
れんこんとツナのマヨサラダ
味付小魚 -
4日
冬瓜と厚揚げのそぼろ煮
キャベツと水菜のマヨポンサラダ
なすの味噌汁
白飯 -
7日
七夕そうめん
高野豆腐の含め煮
フルーツポンチ -
8日
バジルチキン
マカロニサラダ
レタスとエリンギのスープ
白飯 -
9日
韓国風肉じゃが
豆腐サラダ
青梗菜としいたけのスープ
白飯 -
10日
シーフード焼きそば
おくらのおかか和え
冬瓜ときくらげのスープ -
11日
夏野菜のキーマカレー
キャベツといんげんのサラダ
小松菜とベーコンのスープ
白飯 -
14日
麻婆茄子
春雨サラダ
かにかまと枝豆のスープ
白飯 -
15日
白身魚のフライ
じゃがいものガーリックソテー
キャベツと人参のスープ
白飯 -
16日
ゴーヤチャンプルー
ひじきサラダ
しいたけと白菜のすまし汁
白飯 -
17日
冷やしきつねうどん
おからの煮物
みかんヨーグルト -
18日
みぞれ唐揚げ
ゆで枝豆
根菜汁
白飯
ソーダシャーベット -
21日
お休み
-
22日
お休み
-
23日
お休み
-
24日
お休み
-
25日
お休み
-
28日
お休み
-
29日
お休み
-
30日
お休み
-
31日
お休み
-
1日
freeday