「医食同源」という言葉がある通り、日頃からバランスの取れた美味しい食事をすることは、子どもたちの病気を予防し、また治療にもつながります。当校では、管理栄養士が子どもたちのために、栄養素から食事量までしっかり計算し、旬の食材を多く使用し、季節を感じられるメニューを立案し、給食を準備します。
-
1日
freeday
-
1日
freeday
-
1日
freeday
-
1日
freeday
-
9日
<午前保育>
クロワッサン
牛乳 -
12日
<午前保育>
ゆかりおにぎり
キャンディーチーズ -
13日
カレーライス
ツナとマカロニのサラダ
ウエハース -
14日
白身魚のフライ~オーロラソース~
アスパラとベーコンのソテー
ほうれん草とコーンのスープ
食パン -
15日
ソース焼きそば
ニラともやしのナムル
ワンタンスープ -
16日
たけのこご飯
肉じゃが
大根とえのきの味噌汁
りんご -
19日
鰆の西京焼き
切干大根の煮物
白菜とわかめのすまし汁
白飯 -
20日
ハンバーグ~ケチャップソース~
豆とチーズのサラダ
じゃがいものスープ
食パン -
21日
麻婆豆腐
ほうれん草の和え物
青梗菜とカニカマのスープ
白飯 -
22日
スパゲッティナポリタン
ブロッコリーとじゃがいものサラダ
小松菜とコーンのスープ -
23日
からあげ
もやしとツナの和え物
かきたま汁
白飯 -
26日
豚肉の生姜焼き炒め
大豆の五目煮
お麩と三つ葉のすまし汁
白飯 -
27日
チリコンカン
ポテトサラダ
ABCスープ
食パン
牛乳 -
28日
鮭の幽庵焼き
根菜の塩炒め
里芋と油揚げの味噌汁
白飯 -
29日
<昭和の日>
-
30日
豚肉と厚揚げの塩炒め
春雨サラダ
大根と青梗菜のスープ
白飯